夕飯のスープ、ずっと同じだと思っていたのに…。
夫婦の何気ない会話から始まった「味の真実」に気づいた夜の出来事です
目次
気づいていない夫
みなさん、夕飯のスープって、毎回ちゃんと味の違いに気づいていますか?
うちはほぼ毎日、汁物が出てきます
和風だったり、中華風だったり、洋風だったり
正直、全部美味しいので、あまり深く考えずに飲んでました
ところが、鶏がらスープが数日続いていたある日、口にしたスープを飲んで、ふと

ああ、ここ数日の鶏がらスープ、美味しいなあ
と言ったところ…



鶏がらとコンソメ、時々変えて出してるよ😒



え?そうなの?
まったく気づいてなかった…
毎回美味しいって思っていたけど、まさか味変してるなんて…
気づかない夫、ちょっと恥ずかしい😱
気づくって思いやり
それにしても、毎日同じように見えるごはんにも、ちゃんと変化があるって気づくって、思いやりの第一歩かもしれませんね
みなさんのおうちでは、味の変化って気づいてますか?
パートナーにどんな風に伝えているのか、ぜひ教えてください😄
あわせて読みたい




夫婦の心を繋ぐ コミュニケーション
夫婦のコミュニケーションで悩んでいませんか? 毎日一緒にいるパートナーですので、日々楽しく過ごしたいですよね😄 パートナーに感謝をしつつ、共通の趣味を持つこと…
コメント