妊活中の妻と「腱引き」を体験しました
施術の内容や感想、妊活との関係についてレポートします😁
体の巡りを整える新しい選択肢とは?
妊活にも効果があるかも?
腱引き——初めて聞く言葉でしたが、知人から
体の巡りを整えるのにいいよ😄
と紹介されたのがきっかけで行ってみました
とくに女性の体のリズムや骨盤まわりの調整にも効果があるということで、妊活中の妻の体をサポートできるかもしれないと思いがありました
「腱引き」ってどんなもの?
簡単にいうと、筋肉や腱のズレを整えて、体の流れを良くする施術です
痛みはほとんどなく、指や手のひらを使って、筋をスッと整えるような感覚でした
整体ともマッサージとも違い、ちょっと不思議で面白い手技
妻も最初は

ちょっと緊張するね
と言っていましたが、施術が進むにつれ、体がじんわり温まっていくのを感じたようです
丁寧で信頼できる施術者さん
今回施術を担当してくれた方は女性で、非常に丁寧で説明もわかりやすく、特に女性の体についての知識が豊富でした
骨盤の歪みや冷え、ホルモンのバランスのことなど、妊活に関係する話もたくさんしてくれて、妻も



いろいろ教えてもらえて安心できた
と言っていました😄
効果は3日後に出る?
施術直後に大きな変化があるというよりは、
3日くらいしてから、体の変化が実感できるかも
とのことでした😄
これから少し様子を見ながら、無理のない範囲で継続してみたいと思っています
妊活との関係は?
妊活は心身ともにバランスを整えることが大切と言われています
腱引きもその一環として、自然な方法で体を内側から整えるサポートになるのでは、と期待しています😄
妊活中はどうしても結果に一喜一憂してしまいがちですが、こうやって体と向き合う時間を持てたことが、まずは大きな収穫でした
一歩踏み出してみて良かった
今回は「試しに」という気持ちで行ってみましたが、施術者さんとの出会いや、新しい気づきがたくさんありました
妊活に限らず、冷えや不調を感じている方にも一度試してほしい施術です😝
これからも、夫婦でいろいろな方法を模索しながら、一歩ずつ進んでいきたいと思います


コメント